オーダースーツ

クールビズおすすめスタイル3選|ポロシャツ・半袖・腕まくり

クールビズが始まると、ノージャケット、ノーネクタイといったスタイルが一般的になりビジネスファッションの中心はシャツになります。

しかし、一般的にスーツのジャケットを脱ぎ、ノーネクタイといった簡単なコーディネートをしている人が非常に多いです。

クールビズスタイルは、シャツにこだわることによって周囲と差をつけ、おしゃれな男性であるという印象を与えられるでしょう。そこで、クールビズのおすすめスタイルと注意点について紹介します。

クールビズおすすめスタイル3選

  • 半袖シャツ×スラックス
  • ポロシャツ×スラックス
  • 長袖シャツ(腕まくり)×スラックス

それぞれ、ブラックやネイビーホワイトといった定番のカラーだけではなく、春夏の時期に最適な爽やかな色味のものが良いでしょう。

コーディネートのポイントについて紹介します。

半袖シャツ×スラックス

画像引用:Biz Front

半袖シャツは1枚で着用する方法が一般的ですが、白いシャツと合わせるといった重ね着をして爽やかな印象のコーディネートにすることも可能です。

最も重要なポイントはサイズであり、デザインが良い半袖シャツであってもサイズが自分の体に適していなければ、だらしない印象になってしまいます。

袖口、胸囲、肩幅といった部分が体のサイズに適していれば、シンプルな定番デザインであってもおしゃれな印象になるでしょう。ホワイトの半袖シャツは、ビジネスシーンではくるぶしより長めのパンツをコーディネートした方がバランスが良くまとまります。

肌の露出が増えると幼い印象になり、大人の男性という印象や品のある印象を与えられなくなるため注意しましょう。

ただし、堅苦しいコーディネートは夏に適していないため、ゆったりとしたシルエットのアンクルイージースラックスを合わせる方法がおすすめです。

ホワイトとの半袖シャツにネイビーのスラックスを合わせれば女性ウケも良くなり、清潔感のある印象も与えられます。

一般的に、半袖シャツはどのようなパンツでも合わせられますが、プライベートで使用することも考えてシンプルなシャツを選ぶと良いでしょう。ビジネスシーンではスラックスと合わせ、プライベートでは柄のついたハーフパンツと合わせるなど、ビジネスとプライベート両方で活用できるようになります。

半袖シャツはダサイと思っている女性も多いので、おじさん臭くならないよう注意が必要です。

半袖シャツはダサい!女性から見た男性の理想的なクールビズスタイルは?

ポロシャツ×スラックス

画像引用:Logilab

ホワイトは定番のカラーであり、どのような アイテムとも相性が良く、コーディネートしやすいです。

ただし、膨張色であるため、試着をしたうえで太って見えないかどうかをチェックする必要があります。

ネイビーやブラックといった暗めのカラーは、シックな印象になり趣があります。しかし、コーディネート次第ではエレガントな雰囲気になり、オフィスのコーディネートには適さないものになる可能性があるため注意が必要です。

夏の時期に最適なブライトカラーはグリーンやブルーといった寒色系の色であり、派手にならずオフィスコーデとして取り入れやすいでしょう。いずれのカラーであっても、ビジネスシーンで着用するものであるためロゴや色などが目立たないものを選ぶことが重要です。

イージースラックスはダブルモンクを取り入れると、カジュアル感もありつつ足元に重厚感が生まれるため、オフィスカジュアルに最適だといえます。品のある着こなしになるでしょう。

長袖シャツ(腕まくり)×スラックス

画像引用:MFS ONLINE

クールビズ期間であっても、長袖シャツを腕まくりすることによって涼しげな印象を与えられます。

また、仕事に対する前向きな姿勢もアピールできるため、上司や同僚、女性からの印象も良くなるでしょう。しかし、腕まくりの仕方によっては格好悪く見えてしまう可能性があるため注意が必要です。

基本的にはマスターロールと呼ばれる方法で、袖先が立った状態にまくるようにします。

マスターロールは、最初に袖のボタンを外し、袖は肘の下まで1度大きくまくり、折り曲げた部分は再度まくりあげて袖の先が適度に見えるように仕上げる方法です。袖が立った状態で見えるため、男らしい印象の腕まくりが完成します。

ただし、袖をまくる際に肘まで見えないように注意しましょう。肘まで見えると、腕が細く見えるため格好良い印象を与えられなくなります。

長袖シャツをカッコよく着こなすにはオーダーシャツがおすすめ

ひとことにシャツといっても自分の身体にフィットしていないシャツは、いくら腕まくりしようとカッコイイクールビスタイルにはなりません。

オーダーシャツであれば、自分の身体のラインが綺麗に見えて、袖の長さもピッタリなので非常にかっこよく見えます。

今では5,000円程度で購入できるので、1枚持つのもよいでしょう。

自分だけのオーダーメイドシャツが作れるおすすめのお店5選

クールビズにアロハや短パンはNG!?

クールビズを推進している企業の中には、アロハシャツやハーフパンツを許可している企業もあります。

デスクワークや来客もない仕事あれば良いですが、社外の人間と接する機会がある場合には、カジュアルすぎるアイテムを使用するのは避けた方が無難です。

まとめ

クールビズ期間は比較的長いうえに、暑さが厳しい期間も長くなってきていると感じている人も多いのではないでしょうか。

格好良くおしゃれな、清潔感のあるコーディネートをすることで、仕事の時間も快適に過ごせるようになります。さらに、女性からの印象も良くなるため、クールビズの時期に適したビジネスコーデを楽しみましょう。

テレワーク中はオーダースーツを注文するチャンス!

オーダースーツは今では量販店と変わらない金額で購入できるようになってきています。

しかもmade in japan品質・3万円以下・お直し無料など、低価格で高クオリティのオーダースーツを手に入れることができます。

当サイトではオーダースーツ3万円以下特集の記事を紹介していますので是非チェックしてください!

オーダースーツは注文から届くまでに時間がかかるため、テレワーク中の今注文することをおすすめします!

記事を見る

\約30日でオーダースーツが届く/
made in japan クオリティのオーダースーツが29,800円で購入できる!オフシーズン中にオーダースーツを仕立てる方が急増中!
Suit ya公式サイト
\約30日でオーダースーツが届く/
Suit ya公式サイト