グローバルスタイルは沢山の広告を打ち出しており、オーダースーツを注文したことない人であっても名前を知っているケースが多いのではないでしょうか。
低価格であり生地やパターンも豊富であるため、こだわりのオーダースーツを注文することが可能です。
しかし、グローバルスタイルについては名前は知っているものの、どのようなサービスを提供しているのか知らないという人も多いでしょう。
そこで、知名度の高いオーダースーツ専門店グローバルスタイルに関して、特徴やお得に購入できる時期を紹介します。
1位:Suit ya | |
|
|
https://www.suit-ya.com/ | |
2位:オーダーメイドのカシヤマ | |
![]() ![]() |
|
https://kashiyama1927.jp/ | |
3位:【オーダースーツ佐田】 | |
![]() ![]() |
|
https://sada:shop@sadasuit.shop/shop/ |
見たい項目にスキップ
グローバルスタイル(Global Style)の基本情報

サービス名 | グローバルスタイル |
---|---|
運営会社 | タンゴヤ株式会社 |
公式サイト | https://www.global-style.jp/ |
取り扱い商品
- ワイシャツ
- インナー
- ネクタイ
- スーツ
- ブライダルオーダースーツ
- シューズ
- ジャケット
- ネクタイ・チーフ
- オリジナルハンガー
- その他
選べる生地は約5,000種類、モデルは全10型以上!
グローバルスタイルのオーダースーツ38,000円
グローバルスタイル(Global Style)3つの特徴
グローバルスタイルの3つの特徴について、詳しく紹介します。
- 高品質なのに低価格
- 生地の種類が豊富
- 独自システムで生地を提供
1.高品質なのに低価格
グローバルスタイル最大の特徴は、高品質なスーツを低価格で注文できるところです。
生地卸問屋として老舗であるため独自の独自の購入ルートを持っており、他社では付けられないほどの安い価格で高級なスーツを注文できることが魅力です。
同じ生地を使ったスーツでも、生地の仕入れ値によっては注文価格が異なります。少しでも低価格で注文したい場合には、グローバルスタイルのような生地卸問屋として歴史のあるブランドでオーダーする方法がお得でしょう。
2.生地の種類が豊富
グローバルスタイルは卸問屋であるからこそ生地に関して強いこだわりを持っていることも特徴です。
スーツ業界では最大規模となる5,000種類以上の生地を取り扱っており、国内の生地だけではなくイギリスやイタリアといった高級かつ高品質なインポート生地も多数取り扱っています。
選択可能範囲が広いので、オーダースーツを作る楽しみも実感できます。
グローバルスタイルで用意されている生地のブランドは以下の通りです。
- エルメネジルドゼニア
- Tollandの
- ロロ・ピアーナ
- スカバル
- 親愛なる
- CANON
- REDA
- アンジェリコ
- 愛された兄弟
- ジョン・フォスター
- ドルメイル
3.独自システムで生地を提供
グローバルスタイルでは「ワールドトラベルオールシーズン」と呼ばれる独自の仕組みを導入しています。
通常のオーダースーツ専門店ではシーズンごと生地を使ったパターンしか注文できませんが、グローバルスタイルであれば1年を通して、季節を問わずどのような生地やパターンでもオーダーできる点が非常に大きなメリットだといえるでしょう。
グローバルスタイルではパターンオーダーであり、オーダー方法の中では最もポピュラーでシンプルな方法であるためオーダースーツが初めての方に最適です。
パターンオーダーでは、グローバルスタイルで用意されているオリジナルのパターンから自分の体型のサイズや好みに適したものを選択してゲージを試着し、補正を行ってさらに体型に適したパターンを作ります。初心者であっても簡単かつ安心して作成できることが特徴です。
- 全額返金保証制度
- 仕立て直し無料
など、オーダースーツを初めて購入する際に不安を抱いている人の立場にたち、お得なサービスを提供していることも魅力です。
グローバルスタイル(Global Style)評判・口コミ
漫才やるときに着るスーツを買いに行ってきました!
GINZA グローバルスタイルというお店に行ってきたのですが、今なら2着で48000円!
しかもオーダーメイドで!
かなりお得ですオススメです!— ブラックストーン 佐藤 (@blasto_sato) November 16, 2016
忘れてたけどグローバルスタイルからオーダースーツ届いた🤣カッコいい✨
ここぞというときに着てやるぜ😁#グローバルスタイル— takuro@10月末ベルギー行きます🇧🇪 (@Takuro_FMarinos) May 20, 2018
マリノスサポーターなので、グローバルスタイルでオーダーメイドスーツを買いました。早割で2着¥47000〜、今日注文して納期は3月20日頃と言われたので、新卒の方もまだ間に合うと思います。#fmarinos #グローバルスタイル pic.twitter.com/yhexQa0ZUp
— OJ (@odajun2) February 17, 2019
グローバルスタイル様から19年オフィシャルスーツが届いた😆😆
ダークネイビーということで普段使いもできそう✨カッコいい❗️
あとはスーツに負けないようなメンズにならないと😅 pic.twitter.com/KJcUePAI4u— takuro@10月末ベルギー行きます🇧🇪 (@Takuro_FMarinos) April 30, 2019
グローバルスタイル(Global Style)お得な時期
グローバルスタイルのホームページでは「フェア情報」と呼ばれるページを設けており、現在行っているフェアの情報を確認することが可能です。
- 「新作オーダースーツが2着で4万円台、特典付き」
- 「店舗のオープン記念フェア」
- 「秋冬物の新作オーダーが5万円台~」
- 「新作のイギリスやイタリアの人気ブランドの生地が2着で7万円台~」
- 「まとめ買いで最大49%オフ、オーダーシャツ5枚28,000円~」
などが挙げられます。
他にも、「ベストとセットでお得な秋冬物新作オーダースリーピーススーツ53,000円~」「好みの生地・モデルから選べるオーダーコートフェア」「秋冬物新作インポート生地のオーダースーツ×パンツ2本で割引」といったオーダーの割引だけではなく、「約3週間で仕上がる’スピード仕上げ無料サービス」なども行っていることが特徴です。
セットでお得になるフェアや、店舗のオープンを記念して全店でフェアを実施するなど、1年を通して安く購入できるタイミングがあることが魅力だといえます。少しでもお得に購入したい場合には、フェア情報をしっかりチェックすることが重要です。
まとめ
オーダースーツを注文する際には、ブランドやお店について詳しく知っておくことが大切です。グローバルスタイルならではの特徴を押さえて、自分好みのスーツを作りましょう。
- 東京都(9店舗)
- 大阪府(3店舗)
- 京都府(2店舗)
- 愛知県(3店舗)
- 福岡県(2店舗)
本記事執筆時点(2019年)の情報です。定期的に情報は更新いたします。