クールビズ

半袖シャツはダサい!女性から見た男性の理想的なクールビズスタイルは?

2005年に提唱されてから、今ではすっかり当たり前となったクールビズ。夏を涼しく過ごすために、多くの男性ビジネスパーソンがノージャケットやノーネクタイを実践しています。

そんな中でたまに目にするのが半袖シャツを着た男性ビジネスパーソンです。確かにシャツを長袖から半袖に変えることで、ノージャケットやノーネクタイ以上に涼しさを感じることができるのでしょう。

しかし、女性から見たら半袖シャツはコーディネート的にNG、つまりダサいのです。

今回は女性から見た半袖シャツのイメージと理想についてご紹介いたします。

女性から見ても半袖シャツはダサい

女性から見ても半袖シャツはダサい

まずは以下のアンケート結果をご覧ください。

半袖シャツ,ダサイ
  • 調査期間2019年6月1日~6月4日
  • 調査方法:クラウドソーシング
  • 対象:成人女性100名(20歳~45歳)を対象に実施

こちらのアンケートは半袖シャツのビジネスマンに対する印象を調査したものです。

クールビズで普及したビジネスマンの半袖シャツは女性ウケがかなり悪いことがわかります。

女性の主な意見

なぜ半袖を着ようと思うのかわからない(26歳事務)
おじさんくさい(22歳歯科衛生士)
上司が来ていたら嫌だw(27歳広告プランナー)
脇の部分が空きすぎな気がする(38歳事務)

女性から見た半袖シャツのイメージでよく聞かれるのは「ダサい」「おじさんっぽい」「カジュアルすぎる」というマイナスなものが多く見受けられます。

いくらクールビズが普及した現代でも、ダサいイメージが定着してしまった半袖シャツをおしゃれに着こなすのは難しいことなのです。

特に半袖シャツがダサく見えるのが、半袖シャツにジャケットを羽織ったスタイルです。

大切な取引相手が来社したときに、ジャケットを着て対応できるようにという配慮なのかもしれませんが、ジャケットの袖口からシャツの袖が見えないのはかなり違和感を覚えるもの。

ジャケットを着る機会があるとわかっているのならば、普通の長袖シャツを着ておいた方がベターでしょう。

半袖シャツがダサく見えてしまう理由は袖幅にあり

いつも着ているシャツを長袖から半袖に変えただけなのに、何でそんなにダサいと思われてしまうんだろう」と不思議に思う男性ビジネスパーソンも多くいるでしょう。

半袖シャツがダサい理由は、半袖シャツの袖幅にあります。

半袖シャツがダサい理由

クールビズ用に作られた半袖シャツは、通気性を良くするために袖の幅が太く作られています。しかし、実用性を重視したこの太い袖幅が、半袖シャツをダサくしているのです。

シルエットのバランスが取れていない

スーツを着こなす上ではシルエットも非常に大切。

したがって、多くの男性ビジネスパーソンはスーツを新調するとき、色々と試着をして自分の体形に合ったスーツを選ぶことでしょう。

半袖シャツにジャケットを羽織る場合、自分の体形にピッタリなスーツを着ていても、袖幅が異様に太い半袖シャツを着てしまうと、全体のシルエットのバランスが崩れてしまいダサくなります。

袖幅が長袖シャツとあまり変わらないような半袖シャツであれば、スーツの下に来てもシルエットはさほど崩れません。

ただし残念ながら袖幅が細い半袖シャツはあまり流通していないのが現状です。

女性が考える理想のクールビズスタイルはコレ

女性が考える理想のクールビズスタイルはコレ

おしゃれにクールビズをしたい男性ビジネスパーソンにとって気になるのが、女性にダサいと思われないクールビズスタイルがどのようなものかという点ではないでしょうか。

理想のクールビズスタイルは、

  • 長袖シャツでノージャケット
  • あるいはノーネクタイ

のスタイルです。

暑いときには半袖シャツを選ぶのではなく、長袖シャツを腕まくりして着るようにしましょう。腕まくりをするだけならば、シルエットが崩れる心配もありませんし、男性特有のたくましい腕をさりげなくアピールすることもできます。

また、袖をまくる際はただくるくるとまくり上げるよりも、「ミラノまくり」というまくり方をした方が上品に見えます。周りと差をつけたい人は、「ミラノまくり」に挑戦してみましょう。

まとめ

クールビズで大切なのは、清潔感とスタイリッシュさです。ジャケットやネクタイというアイテムがなくなる分、シャツとスラックスだけでおしゃれに見せなければいけません。

ジャケットを着なくなる分、シャツがコーディネートの主役になります。必ず体にフィットしたサイズ感のものを選ぶようにしましょう。少しでもダボついていると、服に着られているような印象になってしまいます。

また、清潔感を保つために、シャツの汚れやシワにはいつも以上気をつかうようにしましょう。「これくらいのシワならジャケットで隠れるでしょう」というのは、ノージャケットでは通用しません。したがって、クールビズ期間中はシャツの汚れやシワに注意する必要があります。

クールビズ特集

今年も熱い夏がやってきました。ただの半袖シャツじゃカッコ悪い・・

オーダーシャツをジャストフィットで着こなすのがここ数年の主流です。

メッチャ涼しい清涼シャツはココで買え!おすすめの店8選【COOLBIZ】夏になるとスーツを着用するのもうっとおしいですよね。 2005年からクールビズが始まり、半袖シャツ・ノーネクタイOKになり、以前と...
クールビズスーツ激安ランキングBEST7【厳選】クールビズが普及し、夏は半袖・ノーネクタイで仕事をしている方も多くなってきました。 ただ仕事柄ジャケットが脱げなかったり、どうして...
テレワーク中はオーダースーツを注文するチャンス!

オーダースーツは今では量販店と変わらない金額で購入できるようになってきています。

しかもmade in japan品質・3万円以下・お直し無料など、低価格で高クオリティのオーダースーツを手に入れることができます。

当サイトではオーダースーツ3万円以下特集の記事を紹介していますので是非チェックしてください!

オーダースーツは注文から届くまでに時間がかかるため、テレワーク中の今注文することをおすすめします!

記事を見る

\約30日でオーダースーツが届く/
made in japan クオリティのオーダースーツが29,800円で購入できる!オフシーズン中にオーダースーツを仕立てる方が急増中!
Suit ya公式サイト
\約30日でオーダースーツが届く/
Suit ya公式サイト