スーツの基本

スーツの襟(ラペル)の種類|自分好みにカスタマイズするには?

スーツの襟(ラペル)の種類

スーツのパーツについては、若干デザインが異なるだけでも雰囲気が大きく変わります。

特に、顔の近くにあるため視線が集中する部品パーツである襟(ラペル)については、重要視しなければならないパーツの1つだといえるでしょう。

お店のスタッフに相談する方法も有効ですが、基本的なラペルの種類程度は把握しておく必要があります。そこで、ラペルの種類やデザイン、それぞれどのような印象を与えるのかについて解説します。

スーツの襟(ラペル)の種類

既製品の一般的なスーツを購入する際やオーダーメイドで作成する際には、ラペルのデザインや種類をしっかりと確認することが大切です。

それぞれのラペルの特徴を見ていきましょう。

① ノッチドラぺル

ノッチドラペルとは、「V字に刻まれた」という意味があり、ゴージライン(襟の縫い合わせの部分)のV 字ラインが直線であり、ラペル部分がひし形になっていることが特徴です。

様々なシーンで着用できるスーツのラペルであり、一般的なシングルスーツのポピュラーなデザインだといえます。

また、襟元のゴージラインによって、雰囲気が変わることも魅力です。

上と下の襟をつなぐ境目の部分であるゴージラインは、高い場所にあればハイゴージ、低い場所にある種類はローゴージと呼ばれています。

ハイゴージはタキシードに用いられる タイプであり、硬い印象を与える種類です。ローゴージはハイゴージと比較して柔らかい印象を与えられます。襟の形状だけではなく境目の部分についても種類があることを認識しておきましょう。

② セミノッチドラペル

ノッチドラペルの V 字に入っている切り込みが若干上に向いていることが特徴であり、セミノッチドラペルはフィッシュマウスとも呼ばれる種類です。

ノッチドラペルとセミノッチドラペルの2つは、あまりフォーマルな印象を与えないことが特徴だといえます。そのため、いずれも一般的なビジネススーツやカジュアルな雰囲気を与えるジャケットスタイルなど、プライベートで使用されるケースも多いです。

③ ピークドラぺル

エレガントな雰囲気を与えるピークドラペルとは、「先が尖っている」という意味があり、下襟の先の部分が尖っており上向きになっていることが特徴です。

ダブルスーツやフォーマルスーツで多く使用されるタイプで、ノッチドラペルと比較すると若干エレガントな印象になります。

ピークドラペルはノッチドラペルと比べるとフォーマルな印象が強くなり、ダブルボタンのスーツフォーマルスーツは基本的にピークドラペルとなっていることも特徴です。そのため、一般的なビジネススーツに採用されることは少なく、冠婚葬祭といったフォーマルな場所で利用されるスーツに多く利用されています。

④セミピークドラベル

ピークドラペルと比較すると柔らかな印象を与えられ、下襟の角度が水平に切られているタイプです。ビジネスやフォーマルなど様々な場所で使用できます。

スタイリッシュな雰囲気とフォーマルな雰囲気の両方を持ち合わせているデザインであり、フォーマルやビジネスなど様々なシーンで着用できることが魅力です。

自分好みのラペルにカスタマイズするには?

量販店のスーツではラペルを選ぶことはできませんが、オーダースーツであれば自分の好みのラペルを選ぶことができます。

Suit yaであればオーダースーツが29800円で購入できるようになっていますので、ラペルにもとことんこだわりたいという方はオーダースーツをおすすめします。

ラペル
価格 29,800円
届くまでの日数 約30日
お直し ジャストサイズ保証あり
おすすめ度

これからオーダースーツを作ろうと考えている方はSuit yaで注文することをおすすめします。

Suit ya公式HP

予算をおさえたオーダースーツをお探しであれば下記の記事を参考にしてください。
オーダースーツ激安ランキングBEST5【予算3万円以下】

まとめ

スーツの襟(ラペル)には様々な形状があり、少し形状が異なるだけでも雰囲気が大きく変わるものです。

通常のビジネススーツであればセミノッチドラペル、フォーマルな場所ではピークドラぺルなど、それぞれ着用する場面は異なります。また、スーツを着用する場面だけではなく、自分の顔や雰囲気に合う形状のものを選ぶことが、格好良くスーツを着こなすことにつながります。

どのようなラペルの形状が自分に合うのか、その場所に適しているのかが分からない場合には、スーツの専門店でスタッフに相談する、もしくは自分に似合う形状を探すためにはジャケットを試着するなどして、適したデザインのラペルを選びましょう。

テレワーク中はオーダースーツを注文するチャンス!

オーダースーツは今では量販店と変わらない金額で購入できるようになってきています。

しかもmade in japan品質・3万円以下・お直し無料など、低価格で高クオリティのオーダースーツを手に入れることができます。

当サイトではオーダースーツ3万円以下特集の記事を紹介していますので是非チェックしてください!

オーダースーツは注文から届くまでに時間がかかるため、テレワーク中の今注文することをおすすめします!

記事を見る

\約30日でオーダースーツが届く/
made in japan クオリティのオーダースーツが29,800円で購入できる!オフシーズン中にオーダースーツを仕立てる方が急増中!
Suit ya公式サイト
\約30日でオーダースーツが届く/
Suit ya公式サイト